このブログを読んでいる方は、

ずばり!シルクエキスパートプロの電源の切り方が知りたいのですね?
ブラウンの脱毛器・液晶もないしボタンがシンプルすぎてどこだかわからなくなりますよね・・・
ということで電源の切り方について書いておきます。
ブラウンの脱毛器の電源の切り方(シルクエキスパートプロ5)
シルクエキスパートの電源を切るにははこの、やわらかフラッシュボタン(羽のマーク)を3秒位上長押しすると動作が停止します。(ウィーンってファンの音が止まります)


その後で電源コードを抜けば大丈夫です。
また、長押ししなくても10分以上放置すると自動的に動作が停止します。
ブラウンの脱毛器 電源の入れ方(シルクエキスパートプロ5)
再起動する場合は、またやわらかフラッシュボタンを押してください。


初めて電源をいれるときも同じで、やわらかフラッシュボタンを1回押せば本体が起動して、ウィーンとファンが稼働しだします。
3秒以上長押ししても電源が切れない時
やわらかフラッシュボタンを長押ししても電源が切れない場合は、ヘッド部分が外れていないかなどを確認してみてください。
ブラウンシルクエキスパートプロはヘッド部分が外れていると、横の出力バーが赤く点滅します。


このエラーが出ているときに、やわらかフラッシュボタンを長押ししても電源が切れなかったので、まず電源やヘッド部分、アダプターなどがすべてきちんと取り付けてあるかを確認してみてください。
きちんとついているのにエラーが起きている場合は、ブラウンのサービスセンターに問い合わせてみてください。
ブラウンの脱毛器 問い合わせ先→https://www.braun.jp/ja-jp/contactus
その他のエラー(寿命の場合)
出力バーがすべて白く光っているときは、製品の寿命が考えられます。


光照射40万回程度使用していると、その可能性があります。(機種によって照射回数は異なります。)
ただ、シルクエキスパートプロって、今何回使用したかがわからないんですよね。
ケノンとかオーパスビューティとか他社は液晶に出ているので大体の目安がつくのですが・・・。
使用回数は個人差があると思いますが、1年未満で寿命と表示された場合は一度問い合わせてみるとよいかと思います。



以上です。この記事が参考になれば幸いです!