ムダ毛処理の方法はいろいろありますが、「手軽にしっかり脱毛したい!」という人に人気なのが TBC エピワックスシート です。
貼って剥がすだけでムダ毛を根元から処理できるワックスシートですが、「痛みはどのくらい?」「本当にきれいに抜けるの?」と気になる人も多いはず。
そこで今回は、 TBC エピワックスシートの特徴やメリット・デメリットを調査!
公式情報や実際のレビューをもとに、使用感やコスパについて詳しく解説します。

「サロンに行くのは面倒だけど、自己処理は手間がかかる…」とお悩みの方は、ぜひチェックしてみてくださいね!


TBC エピワックスシートのデメリット3つ
① 痛みはどのくらい?敏感肌にはどう?
ワックス脱毛は、毛を根元から引き抜くため、痛みを伴うのが特徴です。
実際にTBC エピワックスシートのレビューを見ると、「痛みはあるが、思ったより耐えられる」という意見が多いです。
ただし、敏感肌の人には少し刺激が強い可能性があります。
特にVIOや顔などのデリケートな部分に使用する際は、事前にパッチテストを行うことが推奨されています。
② 使い方にコツがいる?初心者でも大丈夫?
ワックス脱毛シートは、正しく使わないと毛がうまく抜けなかったり、肌にワックスが残ってしまうことがあります。
TBC エピワックスシートは、以下の使い方のコツを押さえればスムーズに脱毛できるようです。
- シートを手のひらで温めてワックスを柔らかくする
- 毛の流れに沿ってしっかり貼る
- 一気に剥がすことで痛みを軽減



また、付属のスキンケアオイルを使えば、肌に残ったワックスもきれいに拭き取れます。
③ 価格とコスパはどうなの?
TBC エピワックスシートの価格は 1,760円(税込)+送料880円(合計2,640円)です。
ドラッグストアなどで買える他のワックスシートと比べると、やや高めの価格設定になっています。
ただし、以下の点を考慮するとコスパは悪くないと言えそうです。
- VIOや顔にも使える(※一部使用不可の部位あり)
- 肌に優しい成分配合(アロエベラエキスなど)
- スキンケアオイル付きでアフターケアができる
「サロンでの脱毛よりは安いし、1回でしっかり抜けるならアリ」という意見も見られました。
TBC エピワックスシートのメリット5つ
① サロン級の仕上がり?しっかり脱毛できるとの声
TBC エピワックスシートの最大の魅力は、「毛根からしっかり抜ける」という点です。
レビューでも「ごっそり抜けて気持ちいい!」という声が多く見られました。



一度に広範囲を処理できるため、カミソリで剃るよりも つるすべ肌が長持ち するのがメリットです。
② VIOや顔にも使える?細かい部分もケアOK
一般的なワックスシートは、VIOや顔には使用できないものが多いですが、TBC エピワックスシートは VIO(粘膜部分を除く)や顔(Sサイズのみ) にも対応しています。
ただし、以下の部位には使用できないので注意が必要です。
- まぶた
- 粘膜部分(唇・乳輪・肛門・生殖器など)
- 男性のひげ
「VIOや細かい部分のムダ毛処理をしたいけど、サロンに行くのは恥ずかしい…」という人にとって、 自宅で手軽にケアできるのは大きな魅力 ですね!
③ 天然由来成分配合!肌に優しい処方
ワックスには アロエベラエキス(保湿成分) が配合されており、肌への負担が少ない仕様になっています。
また、粘着成分として 天然松脂 を使用し、肌のpHバランスを考えた弱酸性処方なのもポイントです。



「脱毛後のヒリヒリ感が少なかった」という口コミもあり、敏感肌の人でも比較的安心して使えそうですね。
④ スキンケアオイル付き!アフターケアも万全
脱毛後は肌が敏感になりがちですが、TBC エピワックスシートには 99%植物由来成分のスキンケアオイルが付属しています。
このオイルには ホホバ種子油やオリーブ果実油 などの保湿成分が含まれており、脱毛後の乾燥を防ぎながらしっとりとした肌を保つことができます。
⑤ 旅行や急な予定にも便利!持ち運びしやすい
TBC エピワックスシートは Mサイズ(約30×55mm)とSサイズ(約15×55mm)の2種類 がセットになっています。
小分けで持ち運べるので、旅行や急な予定の前にもサッと使えるのが便利ですね!
TBC エピワックスシートの概要・料金
商品名 | TBC エピワックスシート |
---|---|
価格 | 1,760円(税込)+送料880円 |
内容量 | Mサイズ×16枚、Sサイズ×16枚、スキンケアオイル(27mL) |
特徴 | VIO・顔にも使用可能(※一部部位を除く)、アロエベラエキス配合 |
付属品 | スキンケアオイル、使用説明書 |
まとめ
TBC エピワックスシートは、貼って剥がすだけで手軽にムダ毛処理ができるワックスシート です。
VIOや顔にも使用可能(※一部部位を除く)で、アロエベラエキス配合の肌に優しい処方 なのも特徴。
デメリットとしては、ワックス脱毛特有の痛みや、使用にコツが必要な点が挙げられます。
しかし、サロン級の仕上がり を自宅で簡単に再現できることや、スキンケアオイル付きでアフターケアも万全 なのは大きなメリットです。
価格は 1,760円(税込)+送料880円 とやや高めですが、自己処理の手間を省けることを考えるとコスパは悪くない でしょう。
「カミソリ負けを防ぎながらしっかり脱毛したい」「VIOや顔のムダ毛をセルフケアしたい」という方におすすめです!
気になる方は、公式サイトやECサイトをチェックしてみてくださいね!

