脱毛器いろいろ使って決めた【全身やるならこれ】

脱毛器は色々試したけど、全身に使うならケノン

ブラウンやトリア、オーパスビューティーなどの脱毛器を使ってきましたけど

剛毛・ボサボサの毛深い40代主婦がどれか一台選ぶなら、

ほぼ全身(顔からVIOまで)に照射できて・レベルも細かく調節できるケノン

だと感じたので、家庭用脱毛器を使ってみて比較・感想をまとめてみました!

\ 今ならカートリッジが貰える! /

家庭用脱毛器ってぶっちゃけ効果あるの?

家庭用の脱毛器ってパワー弱そうだし結局抜けないんじゃない?って思ってました。


たしかに医療脱毛と比べたら低出力だから威力は低い。

一回の照射だとで毛根をやっつけられないときもある


だから毛周期に合わせて同じ毛に何回も照射することで毛根をやっつけるんだって。


で、まだ表面に出てきてない毛が全部生え変わるまでは約2年かかるんだよね。

なので家庭用脱毛器での脱毛は時間がかかる・・・

けどずっと続けてればいつかは全部の毛に照射できる

ってこと。


知り合いが某大手のエステサロンで脱毛したんだけど、

二年通ってほぼ生えなくなったけど、たまに打ち漏れの毛とかは生えてくるって聞いて。


二年かかってそれってほぼ家庭用と同じかな?って思っちゃったんだよね


もちろんエステのほうが家庭用よりダントツ威力は高いんだけど、

仮にエステに二年間通ったとしても、予約がとれなかったりで回数が少なくなっちゃうと、それだけ打ち漏れの毛も出てきやすい。

逆に家庭用なら照射し放題だから、出力弱くても回数はこなせて、結果脱毛できるんじゃない?って思ったのよね。

家庭用脱毛器を買って比べてみた比較表

脱毛器で有名なブラウンとトリア、オーパスビューティーも使ったんだけど、比較されやすいこの3つを表にしてみたよ。

スクロールできます
ケノンブラウン
シルクエキスパートプロ5
トリア
照射方式USPL(Wランプ)IPLレーザー
出力7J6J20J
照射面積731
最速照射速度0.4秒0.5秒0.84秒
レベル調整10段階3段階5段階
照射回数50万発(レベル10)40万発
別カートリッジラージ
ストロング2or美顔
コンパクトヘッドなし
肌色自動センサーなしありなし
顔対応可能(別途美顔カートリッジあり)男性は顔不可(VIO共有カートリッジ)可能
VIO対応可能(粘膜NG)可能(粘膜不可)IOは不可
ヘッド重さ120グラム285グラム584グラム
生産国日本製イギリス・中華製タイ製
通常価格79,800円94,800円49,800円→86,000円
公式サイト→確認する→確認する→確認する
各製品の比較

コスパとか効果を考えたらケノンが一番優秀かな

トリア4xの感想とメリット・デメリット

トリア4xのメリット
  • レーザーなので効果はダントツ
  • コードレスタイプでスッキリ
  • 男性のヒゲならほぼこれ一択
トリア4xのデメリット
  • とにかく痛い 痛さもダントツ
  • 照射面積がめちゃめちゃ狭い(一平方センチメートル)
  • 充電しながらだと使えない

トリアはレーザーだから威力はダントツ。

威力が高いのは断然トリアなんだけど、

照射面積がめちゃめちゃ狭い(1平方センチメートル)ので、全身やるには時間がかかりすぎて無理だった。


当てる部分が小さいので、どこまで進んだのかとかわからなくなりやすい・・・ 広い範囲には向いていないと思った(足とか)
逆にヒゲとか脇とか限られた範囲には、高パワーだし向いているかと!


トリアは男性のヒゲ脱毛にすごく人気があるんだけど、確かにヒゲなら部分的だし、狙いやすくていいんだと思う

(ぶっちゃけ男性のヒゲ脱毛はトリア一択だと思う。他社からレーザー脱毛器が出ない限り)


あとはいたい。とにかく痛い。ヒゲに使用している人は麻酔クリームを塗って使っている人もいるみたい。

(夫に一度試してもらったのですが、痛がりのためかレベル1で諦めていました・・・ おい)


トリアはコードレスタイプなんだけど、充電忘れるとすぐ使えないのがデメリット。

あと、本体に電池が入っているため重い。ずっと使ってると腕がつかれてくる

以上を踏まえると、ピンポイントで使うのがおすすめな美容器だなって思いました!

※トリアはずっと販売停止していたのですが、親会社変更となり販売が開始されました!その際に価格改定も実施され以前と比べて大幅に値上げとなっています・・・。またパワーも22Jが20Jとなっていたので、少し仕様も変わったようです。

ブラウンシルクエキスパートプロ5の感想とメリット・デメリット

ブラウンシルクエキスパートプロ5のメリット
  • パワーは光美容器の中では高め
  • 照射スピードも速くてサクサク打てる
  • 足(すね毛や太ももなど)をやりたいならこれ
ブラウンシルクエキスパートプロ5のデメリット
  • 光美容器の中では痛さがある(特にレベル3)
  • 液晶がないのでモードやレベルを間違えることがあった
  • センサーがあるため照射できない部分も多い

ブラウンも威力は高い方だと思う。(焦げる匂いがするくらい)パワフルでどんどん進めていくから、足や腕にはぴったり!


照射スピードも早くて次から次へと打てるから、時間のない人には特におすすめできる。

足とか腕だけならいちばん効果が早くでると思った。照射面積もそこそこ広い(トリア以上でケノン以下)


私の場合は、照射してから2週間位で毛が減ったり生えるのが遅いと感じたかな。

ブラウンが一番わかりやすく効果が見えた。


ただその分光美容器のなかでは結構痛いほう。

レベル3は保冷剤をしっかりあてて使わないと痛さを感じました。

トリアはレーザーだからダントツ痛いけど、ブラウンはその次くらいかな?


レベルが3段階でしかなので、痛みに合わせて細かい調整ができないのも痛く感じる原因かも。

レベル1でも足や腕は十分効果が出ているから、痛いのが怖い人は1で続けても全然OKだと思う!

ケノンの感想とメリット・デメリット

ケノンのメリット
  • パワーは10段階。痛いの苦手な人にも向いているしハイパワーでも照射可能
  • 顔からVIOまで照射できる
  • 照射面積が広いので一気に照射しやすい
ケノンのデメリット
  • 照射スピードが遅い
  • 本体が大きい(置き場所を取る)
  • 冷却機能はない

ケノンは一番有名な家庭用脱毛器ですよね。

一番バランスがとれた脱毛器だと思います

顔からVIOまで対応しているし、照射面積が広いから足なんかの広い範囲も得意。

パワーは10段階から選べるので、痛いのが苦手な人はレベル1からスタートできるのも良い点。

個人的にはケノンのレベル10がブラウンのレベル3くらいの痛さに感じたかな(あくまで体感)


顔からVIOまで全身使えるから、どこまで脱毛するか決まってなかったらケノンを選んでおけば後悔はしないと思う。

あと、カートリッジが購入・交換できるので、家族で使う予定がある人もケノンにするといいよ。


ケノンは照射スピードが他の2つより遅いのがデメリット。

でも照射面積が広いせいか思ったよりはストレスではなかった。

たしかに光るペースはブラウンとかと比べるとゆっくりなんだけど、総合的にかかった時間で考えるとそこまで変わらないかも?

(あと最新のケノンはスピードが早くなってるらしい)

ブラウンとケノンどっちがよいの?

正直ブラウンとケノンだったら、両方使った今だから言えるけど

全身やりたいならケノン。足だけでいいならブラウンを選ぶかな。


特にVIO、顔脱毛をやりたいならケノンを選んだほうが絶対によい

VIO脱毛について

ブラウンは肌センサーがついていて、これがIOの黒ずみに反応して照射できないことが多かった!

(Vだけなら黒い部分なければ問題なく照射できる)

ただ黒ずみって書いてるけど、そこまで濃い色じゃなくても打てないこと多かった・・・。

安全性能は高いのかもしれないけど、IOラインに関してはほぼ照射できないことがあり。

打てたり打てなかったりで打ち漏れもすごく多くなってそう・・・とストレスを感じたんだよね。


その点、ケノンは基本打てない場所はない(粘膜とか目の周りはもちろんだめだけどそれはブラウンとか他社も一緒)

全部均一に照射できるから打ち直しが少ない点が良かったですね。


またレベルが10段階調節できるから、基本はレベル10にして、痛いと思ったときはレベル下げられるのもよかった。


顔脱毛について

ブラウンは女性は顔も照射OKだけど、男性のヒゲは使用NGとあります。

パワーが強いから危ないってことらしいんだけど、そんな強いものを顔に照射して大丈夫なの・・・?ってちょっと心配になった。

ブラウンのレベル1はレベル1だけど結構パワーが有ってすね毛もしっかり抜けるレベル。

できれば顔にはもう少し弱く照射したいなぁと思ったので、顔への照射はブラウンではあまりやらなくなりました。


ケノンは顔用のカートリッジもあるしレベル調節しやすいので使いやすかった!

(ブラウンの場合は、顔専用はないので体に使ったものをそのまま使うので・・・綺麗好きな人は気になるかも?)

あくまで私個人の結論ですが、全身使うならケノン、足だけならブラウンで、照射漏れとかピンポイントで狙うならトリア4xかな

家庭用脱毛器で脱毛した感想まとめ

家庭用脱毛器を使い始めて思ったのはもっと早く脱毛すればよかったーってこと。

数回使っただけでこんなに生え具合が変わるのか・・・・って衝撃でした笑

(見苦しい足を失礼します)

  • 足すね毛や腕毛はかなり減った(生えるペースが落ちたからたまーに照射すればOK)
  • VIOはVはぽつぽつ抜けてきてる! IOはまだ生えてくるけど量は減ってる
  • 毛穴のぶつぶつも前より目立たなくなった。

使用してる部位にもよるけど、足は一番早くキレイになった。

やればやるほど毛が減っていくのがわかりやすいからモチベもでて続けやすい。


VIOはかなり頑固だけど、照射できている部分は抜けてきてる。IOはまだ生えてくるけど薄くはなってる感じ。


顔も気がついた時にたまーにやるってくらいの、ズボラ照射だからまだわからない笑

口周りの産毛が多少ゆっくりになってきたかな?くらい

早くやっておけばよかった!って後悔してる

若いうちにさっさとやっておけばよかったーとも思ったし、これから先白髪が増えてきたらもっと脱毛できなくなるから、今やっておいてよかったなとも思う。


ケノンや家庭用脱毛器は決して安くないけど、脱毛クリニックで全身脱毛するよりはコストもかからない

おうちで自分のペースで続ければいいので気楽にやってます

一番おすすめ!ケノンはどこで買えるの?

私はネットの公式ショップで買いました。

値段はどこも同じだったし、アフターサービスは公式ショップから購入した人のみ、カートリッジ販売も公式のみとのことだったので。

(逆に変に割引になってる店は正規店じゃないから注意)

なにかあったときでも安心かなーと思ったのでそこは公式から買いました。


最初に購入する時にだけカートリッジが安く買えるんだけど、私は特に追加しなかった!

必要ならあとでも買えるし・・・(値段は変わるけど)


って思ってたんだけど、私の脱毛効果を目にした夫が興味しんしんって感じで、買っとけばよかったー!!って後悔した笑


正直相手が股間とかおしりに当てたものを使うのはちょっと・・・アレだし(え?気にならない?ならOK)


通常の(スーパープレミアム)とラージ、あとレビューするとストロング2か美顔カートリッジがもらえるので、普通に使う分にはそれで十分だと思います!(これは時期によって違うので公式サイトで確認してください!

\ 今ならカートリッジが貰える! /